top of page
診療時間

診療時間

診察日 改.png

※ 正面入口は、診療時間の開始10分前に開扉します。
※ 窓口受付は、診療時間の終了15分前までにお願いします。
※ 混雑状況により、受付を早目に終了することがあります。

※ 予約検査のために、診察を一時中断することがあります。

診療内容

 

​さとういきいきクリニックは、得意とする胃カメラや大腸カメラを主軸とした消化器疾患の診療を中心に、一般内科や外科疾患に幅広く対応します。

診療内容

​胃・大腸カメラ

消化器内科

健診・がん検診

一般内科

予防接種

はじめての方へ

初めて受診される方へ

お持ちいただくもの
  • 健康保険証 又は、マイナンバーカード
  • 医療費受給者証・公費負担医療の各証書(お持ちの方)
  • お薬手帳または現在服用中のお薬(お持ちの方)
  • 他の医療機関にてお受けになられた検査結果(お持ちの方)
  • 他の医療機関からの紹介状(お持ちの方)
​ 健康保険証以外はお持ちただかなくても受診可能です。
はじめての方の診察の流れ
1 受付
受付で、保険証またはマイナンバーカードをご提示下さい。医療費受給者証・公費負担医療の各証書、他院からの紹介状やお薬手帳、健診(検診)結果などを持参された方は、一緒に提出して下さい。受付番号をお渡しします。なお、特に具合の悪い方はご遠慮なく申し出て下さい。
 
2 問診表
受付時にQRコード・タブレットによる問診票をお渡ししますので、必要事項をご記入いただき、スタッフにお渡し下さい。機器の操作に不安のある方は、お手伝いを致しますので、遠慮なくお声掛けください。
※Web問診を使って、受診前に院外から入力することも可能です。詳細は、以下にあります「Web問診システム」をご確認ください。
3 待合室
順番になるまでお待ち下さい。予約患者さんが優先されるほか、病状に応じて順番が変わることもありますのでご了承下さい。なお、お手続きいただければ院外呼び出しも行っていますので、スタッフにお声掛け下さい。
4 診察
受付番号とお名前でお呼び出ししますので、呼ばれましたら診察室にお入り下さい。(尚、当院では患者さんの間違い防止のために、原則的に番号とお名前でお声掛けをさせていただいております。お名前での呼び出しを避けてほしい方は、受付の際にお申し出ください。
6 会計
診察が終わりましたら、待合室でお待ち下さい。会計が終わり次第、お名前でお呼び出しします。領収書を発行させていただくとともに、当院の診察券をお渡ししますので、次回からお持ち下さい。
ご案内
オンライン資格確認

​ご案内

Web問診システム
​ぜひ、来院前のWeb問診をご利用下さい!
当院では、患者さんの症状を確実に聞き取るとともに、問診内容を速やかにカルテに反映させ、待ち時間の短縮を図るために、Web問診システムを導入しています。Web問診では、当院のタブレット端末での入力のほか、下のリンクボタンやQRコードを用いてご自身スマートフォンなどの端末で入力ができますので、診察前にクリニックの外で予め問診を済ませておくことが可能です。来院前のWeb問診により、他の人との端末の共有による接触が避けられるほか、クリニック内での滞在時間が短縮されるなど、感染症リスク低減にも役立ちます。ぜひご利用ください。

<注意!> Web問診は、診察予約ではありません。 
Web問診は、下のボタンをクリックするか、QRコードを読み取ってください。

Click⇢

Web問診ボタン
Web問診_qr.jpg
Web問診QRコード
電話再診・オンライン診療
​新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の広がりをうけて、電話および情報通信機器を用いた診療(通称;オンライン診療)が注目されています。当院でも患者さんを感染から守る観点から、限定的にオンライン診療への対応を始めています。ご希望の方は、診察の際に院長にお問い合わせ下さい。
注)別途、通信費・事務手数料・システム利用料が必要となりますので、何卒ご了承下さい。
ドライブスルー窓口
当院のおもしろい試みとして、ドライブスルー窓口を設けています。例えば、自宅で採取した便や尿などの検体提出や書類などの受け渡しの際にご利用いただけるほか、感染症の流行期にはドライブスルーで受付だけ済ませ、診察の順番が来るまではWeb問診をしながら院外や車内で待っていただくことができ、他の患者さんとの不要な接触を避けることができます。更に、電話・オンライン診療などとの組み合わせにより、クリニック内に入ることなく、受付から診察、処方箋の受け渡しや会計を済ませることも可能です。ただし、病状によっては、クリニック内で詳細な情報をお聞きする必要がありますので、ご了承ください。

オンライン資格確認

当クリニックは、オンライン資格確認(マイナンバーカードによる保険証「通称マイナ保険証」の確認など)に対応しています。
 

  • マイナンバーカードを持参された方は、受付に設置したカードリーダーでの健康保険証情報の確認にご協力ください(注)。

  • マイナンバーカードを持参されていない方は、従来どおり健康保険証をご利用いただけます。

  • 医療費受給者証・公費負担医療の各証書については、マイナンバーカードでの確認はできません。引き続き各証書を必ずお持ちください。

 

(注意;発熱外来では健康保険証を用いた資格確認が必要ですので、発熱外来を受診の際には、マイナンバーカードと併せて健康保険証もご提示ください。)

 

 マイナンバーカードを利用したオンライン資格確認は、患者様にとって様々なメリットがあります。クリニックとしても、オンライン資格確認によって得られる保険情報や診療情報を活用し、今後も質の高い医療の提供に努めて参ります。正確な情報を取得・活用するためにマイナンバーカードの利用にご協力をお願いします。

利用方法の詳細は、マイナポータル マイナンバーカードの健康保険証利用特設サイトをご確認ください。 → https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

bottom of page