top of page
ご挨拶

ごあいさつ

 多くの方々のご支援とご協力を賜り、2020年6月1日にJR武生駅前・越前市役所近くで「さとういきいきクリニック」を開院いたしました。この地に生まれ、地域の皆様に育まれてきたご恩に報いるべく、地域のかかりつけ医および消化器疾患の専門的な検査・治療が可能なクリニックとして皆様のお役に立ち、健康長寿と健やかな街づくりに貢献したいと考えています。
 良質な医療の提供と親切な対応で、「ここに来てよかった」と感じていただけるクリニックを目指して参りますので、どうぞよろしくお願いします。

院長 佐藤 裕英

医師の紹介

医師の紹介

DSC00943.jpeg
院長
佐藤 裕英​

<経歴>

1967年(昭和42年)

武生市(現越前市)生まれ。小・中・高と武生で育つ。

1992年(平成4年)

福井医科大学(現福井大学)医学部卒業。

同大学 第1外科(消化器外科学)教室入局。

大学病院、関連病院で消化器疾患の診断と治療の研鑽を積む。

2002年(平成14年)

福井医科大学大学院卒業、医学博士号取得。

その後も、消化器疾患を中心とした外科及び内科診療にあたり、県内外の病院で指導的役割を担う。帰福後は、市立敦賀病院、中村病院、公立丹南病院に勤務。途中、平成23年〜25年には、消化器疾患の病態に対する造詣を深めるべく、金沢大学にて病理学と病理診断学の研鑽を積む。

2020年(令和2年6月)

さとういきいきクリニック開院。

<所属学会・資格>

  • 医学博士

  • 日本外科学会

外科認定医・専門医・指導医

  • 日本消化器外科学会

消化器外科専門医・指導医

消化器がん外科治療認定医

  • 日本消化器内視鏡学会

消化器内視鏡専門医・指導医

上部消化管内視鏡スクリーニング認定医

​大腸内視鏡スクリーニング認定医

  • 日本消化器病学会

消化器病専門医・指導医

  • 日本がん治療認定医機構

がん治療認定医

  • 日本腹部救急医学会

腹部救急認定医

  • The International College of Surgeons

Fellow

  • 日本医師会認定産業医

その他

一般社団法人日本外科学会;http://www.jssoc.or.jp

一般社団法人日本消化器外科学会;https://www.jsgs.or.jp

一般社団法人日本消化器内視鏡学会;http://www.jges.net

一般社団法人日本消化器病学会;http://www.jsge.or.jp

一般社団法人日本がん治療認定医機構;https://www.jbct.jp

一般社団法人日本腹部救急医学会;https://plaza.umin.ac.jp/jaem

The International College of Surgeons;http://www.ics-japan.org

DSC00969_edited.jpg
連携病院
連携医療機関のご案内
 さとういきいきクリニックでは、県内の多くの病院と診療連携を取っています。入院治療や高度医療機器を用いた専門医療が必要な場合には、速やかに大きな病院と連携をとって診療にあたるほか、病院からの依頼で入院治療を終えた後の通院管理に対応しています。どうぞ安心してご来院ください。

主な連携病院;
福井大学附属病院、福井県立病院、福井赤十字病院、福井県済生会病院、公立丹南病院、林病院、中村病院、市立敦賀病医院、敦賀医療センター ほか​​
施設基準
施設基準

<基本診療料>

  •  夜間・早朝等加算

  •  時間外対応加算2

  •  明細書発行体制等加算

  •  情報通信機器を用いた診療に係る基準

  •  短期滞在手術基本料1

  •  外来感染対策向上加算

    • 連携強化加算

  •  医療情報・システム基盤整備体制充実加算 

 

<特掲診療料>

  •  ニコチン依存症管理料

  •  がん治療連携指導料

bottom of page