top of page

オンライン診療
​(電話・情報通信機器を用いた診療)

 当院では、当院かかりつけの患者様で病状の安定した方の定期受診や、検査結果説明の方に限り電話・情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)に対応しています。オンライン診療では来院の手間が省けるほか、時間予約制ですので待ち時間がありません(予約時間帯;平日18:30〜19:00、土曜日 16:30〜17:00)。また、オンラインでの服薬指導を受けることで、処方薬を自宅への郵送で受け取ることも可能です。但し、病状によりオンライン診療が可能か判断する必要があるために、原則的に対面診察を行った上での事前許可としていますので、ご希望の方は診察の際に院長にお問い合わせ下さい。
 尚、国の指針に従い、当院では情報通信機器を用いた診療の初診の場合には、向精神薬は処方しません。


注)オンライン診療では、システム利用料等の経費として、通信費・情報通信機器の運用に係る費用(定期受診の場合;800円、内視鏡検査後の結果説明のみの場合;400円)が別途必要となります。
 
<オンライン診療の手順>
 当院のオンライン診療には、1)デジカルスマート診察券(デジスマアプリ)のインストール 2)オンライン診察予約 3)Web問診によるオンライン診療への同意サイン が必要です。事前にお手続きをお願いします。

1)デジカルスマート診察券(デジスマアプリ)のインストール
以下のQRコードから、デジスマ診察券アプリをインストールし、手順に従って必要事項を入力してください(オンライン診療には、クレジットカードの登録も必要です)。
​<デジスマ診療QRコード>
digisma_store (1).png
((👆)) QRコードをタップでリンク先に移動します
2)オンライン診察予約
下のQR コードから、さとういきいきクリニックの予約枠を表示し、「オンライン結果説明枠」または「オンライン定期受診枠」を選択してご希望の日時を選択してください。
(注意;組織検査結果の説明の場合は、検査日から2週後以降で再診予約をお取りください)
<予約枠QRコード>
((👆)) QRコードをタップでリンク先に移動します
reservation.png
3)Web問診による問診入力とオンライン診療への同意サイン
オンライン診療の際には、当院Web問診での「オンライン診療」の問診入力と同意のサインが必要です。以下のQRコードから事前に入力をお願いします(オンライン診療コードは診察の際にご案内します)。
<Web問診QRコード>
((👆)) QRコードをタップでリンク先に移動します
ikiikiclinic_T_001346000035_qr.png
4)当日の準備
当日は時間になりましたら、デジスマアプリを開き、「ホーム」から「チェックイン」ボタンを押して、連絡をお待ちください。

5)診察
時間になりましたら、デジスマアプリを用いてテレビ電話での診察を行います。

6)会計
診察が終わりましたら、デジスマアプリを通して、クレジットカードでの会計が行われます。また、診療明細書・領収書はデジスマアプリ上で発行されます。

7)処方箋の取り扱い
お薬の処方がある場合、①クリニックの窓口(院内・ドライブスルー)での処方箋お渡し(診療時間内いつでも可)②オンライン服薬指導でのお薬の自宅への配送(宅薬便;詳細はこちらをタップ​👆)③処方箋の郵送(ご自宅または指定薬局)が可能です。


注)処方箋のご自宅や薬局への郵送の場合には、郵送手数料(300円)が別途必要です。また、処方箋には有効期限がありますのでご注意ください。
bottom of page