一般内科
一般的な内科疾患や、生活習慣(食事・睡眠・運動)に起因するとされる高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症など慢性疾患の診断・治療を行います。専門的な判断・治療を要するものに関しては、それぞれの分野の専門医を擁する医療機関と密に連携をとって対応していきます。
<扱う代表的な病気>
高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、高尿酸血症(痛風)メタボリックシンドローム等、貧血、風邪、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、熱中症、尿道・膀胱炎 など
<こんな症状はご相談ください(例)>
-
熱、せき、痰、鼻水、喉の痛み
-
胸痛、胸部圧迫感
-
頭痛
-
立ちくらみ
-
動悸、息切れ
-
むくみ
-
喉の異常な渇き
-
尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)
-
発疹
-
疲労感、夏バテ
-
急な体重の増減 など